【熊本県】ドッグランおすすめ12選!無料・有料・貸切・室内OKなど

ワンちゃんを飼う際には毎日の散歩や適度な運動が絶対的に必要となります。

身体を動かすことは身体機能を維持し健康を保つためにも重要なことですが、散歩だけでは十分な運動量が賄えない場合もあります。

そんな時に便利なの施設がドッグランです。今回は熊本県にあるおすすめドッグランを紹介します!
目次

【熊本市】くまもとドッグランもりのみやこ

http://www.dogrunmorinomiyako.jp/
トリミング・ドッグホテル併設の有料ドッグランで、アジリティもある大きなフリースペースと小さめのプライベートドッグランが9エリア用意されております。
住所熊本県熊本市南区良町5-25-8
料金小型犬1頭目600円(2頭目から400円)、中型犬1頭目800円(2頭目から500円)、大型犬1頭目1,000円(2頭目から600円)、大人(中学生以上)1人500円(2人目から300円)、小人(小学生)1人200円、幼児は無料
営業時間9:00~日没(受付は日没1時間前まで)、(12月31日~1月3日)9:00~17:00(16:00に受付終了)

■定休日
年中無休
登録時に必要なもの1年以内の5種以上の混合ワクチン、1年以内の狂犬病予防接種の証明書を提示
利用条件生後5ヶ月以上
付帯施設トリミング、ペットホテル、一時預かり、セルフシャンプー
貸切不可
室内なし
駐車場あり
公式HPhttp://www.dogrunmorinomiyako.jp/

【南阿蘇村】DOG GARDEN 南を翔る風

https://minamiwokakerukaze.net/dog-garden/dog-cafe/#DogCafe-RUN
ドッグカフェ(予約制)併設のドッグランで、ドッグランはガーデンカフェ利用者限定なのでご注意ください。
阿蘇の山を望むロケーション抜群なのが魅力のドッグランです!
住所熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2848-1
料金小型犬500円、中型犬700円、大型犬1,000円
営業時間14:00~16:00

■定休日
不定休
登録時に必要なもの1年以内に狂犬病予防接種及び混合ワクチンを接種していること、ノミ・ダニの駆除を済ませていること
利用条件予約制、カフェを利用すること
付帯施設ドッグカフェ、ペットホテル、一時預かり、トリミング
貸切不可
室内あり
駐車場あり
公式HPhttps://minamiwokakerukaze.net/dog-garden/dog-cafe/#DogCafe-RUN

【南阿蘇村】ピースフルハート ドッグラン

http://www.peacefulheart39.com/park.php
ペットホテル・キャンプ場併設され、自然の地形を利用したドッグランです。
ドッグトレーナーのスタッフも常駐していて安心なのが嬉しいポイントです!
住所本県阿蘇郡南阿蘇村河陽3747-1
料金1日1頭500円
営業時間10:00~17:00

■定休日
不定休
登録時に必要なもの混合ワクチン証明書、狂犬病予防注射証明書を提示
利用条件なし
付帯施設ドッグトレーニング、ペットホテル、キャンプ場
貸切不可
室内なし
駐車場あり
公式HPhttp://www.peacefulheart39.com/park.php

【相良村】犬遊楽 ドッグラン

https://www.sgrbb.jp/kenyuraku/education3.html
ペットと泊まれる宿併設の有料ドッグランで、400坪の小型犬エリアと600坪の大型犬エリアに分かれております。
地下水を利用したドッグプールもあります
住所熊本県球磨郡相良村大字深水2069
料金1日1頭500円、2頭目から300円追加、(宿泊者)無料、(月会員)1頭3,500円、2頭目から2,500円、登録料500円
営業時間8:00~20:00

■定休日
年中無休
登録時に必要なもの1年以内の狂犬病予防接種、混合ワクチン5種以上済みの証明書を持参
利用条件生後5ヶ月以上であること
付帯施設セルフシャンプー、ドッグプール、ドッグカフェ、ペットホテル、犬と泊まれる宿
貸切不明
室内なし
駐車場あり
公式HPhttps://www.sgrbb.jp/kenyuraku/education3.html

【熊本市】石神山公園ドッグラン

https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=32063&class_set_id=3&class_id=1983
石神山公園にある公共の無料ドッグランで、メインエリアと小型犬用のエリアにわかれております。
管理事務所にて事前に登録手続きが必要なのでご注意ください。
住所熊本県熊本市西区島崎4丁目石神山
料金無料
営業時間(10月~3月)8:30~17:00、(4月~9月)8:30~18:00

■定休日
なし
登録時に必要なもの犬鑑札証、狂犬病予防注射済票、狂犬病予防接種済領収証(接種日のわかるもの)、認め印、犬の写真2部(顔・姿が鮮明なもの。写真サイズ縦4.5cm、横3.5cm)を持参
利用条件登録制、登録証を持参する、1人につき2頭まで利用可(リードを放すことができるのは1頭)、生後6ヶ月以上
付帯施設なし
貸切不可
室内なし
駐車場あり
公式HPhttps://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=32063&class_set_id=3&class_id=1983

【宇土市】カインズ熊本宇土店 ドッグラン

https://petsone.cainz.com/shop/840/?shop_no=840
カインズカード会員専用(入会金・年会費無料)で、1時間まで無料可能なのが嬉しいドッグランです!
住所熊本県宇土市三拾町171
料金無料(1時間)
営業時間9:00~20:00

■定休日
元旦
登録時に必要なもの1年以内のワクチン接種(5種混合以上)及び狂犬病予防接種の証明書
利用条件カインズカード会員のみ、各店カウンターにて受付。ドッグランの同時入場可能頭数は5頭まで、1人の飼い主様が同時に放すのは1頭まで。
付帯施設ペットショップ(生体販売、ペット用品)、ペットホテル、トリミング、セルフウォッシュ
貸切不可
室内なし
駐車場あり
公式HPhttps://petsone.cainz.com/shop/840/?shop_no=840

【阿蘇市】阿蘇カドリー・ドミニオン ドッグラン広場

https://www.cuddly.co.jp/withpet.html
ふれあい動物王国に併設された無料ドッグラン(飼い主の入園料は別途必要)で、全部で4箇所にわかれております。
ペットとの同伴での立ち入り禁止エリアもあるのでご注意ください。
住所熊本県阿蘇市黒川2163
料金無料(カドリー・ドミニオン入場料あり)
営業時間10:00~16:30
(3月中旬~10月中旬)9:30~17:00
(3月中旬~10月中旬の土日祝)9:30~17:30

■定休日
12月~2月の水曜日(冬休み・祝日を除く)
登録時に必要なもの混合ワクチン(5種類以上)・狂犬病予防ワクチンを接種していること
利用条件なし
付帯施設なし
貸切不可
室内なし
駐車場あり
公式HPhttps://www.cuddly.co.jp/withpet.html

【熊本市】KKRホテル熊本 Five Peaks Dogrun&Cafe

http://www.kkr-hotel-kumamoto.com/sp/dog-run/index.html
熊本城の近くにある、KKRホテル熊本内の敷地に設けられた天然芝のガーデンドッグランです。
ドッグラン内の専用カフェ「Five Peaks」には、ワンちゃんメニューも揃っているのが嬉しいポイントです!
利用は体重8㎏以下の小型・中型犬に限定となりますのでご注意ください。
住所〒860-0001 熊本市中央区千葉城町3-31
料金■ 最初の1時間
大人(中学生以上):250円
小型犬・中型犬:250円
小学生以下:無料
■ 延長30分ごと
大人:100円
小型犬・中型犬:100円
小学生以下:無料
営業時間9時~17時(最終受付:16時)

■ 夏季
平 日:16:00~20:00(最終受付:19:00)
土日祝:9:00~20:00(最終受付:19:00)

■定休日
毎週月・火曜日(祝日は営業)
登録時に必要なもの1年以内の混合ワクチン、狂犬病予防接種の証明書を提示
利用条件体重8Kg以下の小型・中型犬であること

生後5か月以上であること

ノミやダニ等外部及び消化管内寄生虫・皮膚病等伝染疾患が現症としてないこと

他の人や犬に対して攻撃性がないこと
付帯施設ホテル、カフェ
貸切不可
室内なし
駐車場あり 90台
基本料金:1時間300円
追加料金:30分毎100円
公式HPhttp://www.kkr-hotel-kumamoto.com/sp/dog-run/index.html

【阿蘇郡】DOG GARDEN 南を翔る風

https://minamiwokakerukaze.net/
1日1家族限定のペンションと、ドッグカフェに併設されたドッグランです。
200坪の天然芝のドッグガーデンは、カフェ利用者限定なので、ゆっくりと楽しめること間違いなしです!
住所〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2848-1
料金小型犬500円
中型犬700円
大型犬1,000円
営業時間14:00~16:00

■定休日
不定休
登録時に必要なもの必要
利用条件1年以内に狂犬病予防接種及び混合ワクチンを接種していること
付帯施設ドッグホテル、ペンション、カフェ
貸切不可
室内なし
駐車場あり 無料15台
公式HPhttps://minamiwokakerukaze.net/

【阿蘇市】阿蘇温泉御宿小笠原 ドッグラン

https://dogrun.onyado-ogasawara.com/
日帰り利用ができるペットと一緒に泊まれる本格温泉宿のドッグランは、個性ある7つの芝のエリアに分かれています。

素晴らしい眺望の「展望ドッグラン」、「アジリティドッグラン」やきれいな地下水が常時注がれている「プール付きドッグラン」には夜間照明も備えております。
ドッグランで遊んだ後は、ペット専用温泉「ふれあいサロン」でリフレッシュできるのが嬉しいポイントです!
住所〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2323
料金ドッグラン 1,200円 / 1頭
ドッグラン+ふれあいサロン 1,800円 / 1頭
営業時間10:30~15:00(最終受付け14:00)

■定休日
御宿小笠原が休館の日
登録時に必要なもの1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種
利用条件要問合せ
付帯施設ホテル
貸切不可
室内なし
駐車場あり 無料30台
公式HPhttps://dogrun.onyado-ogasawara.com/

【阿蘇郡】あそ望の郷 くぎの ドッグラン

https://www.aso-kugino.jp/asobou_dogrun.html
南阿蘇の道の駅「あそ望の郷 くぎの」のドッグランは、「大型犬用エリア」と「中型犬・小型犬用エリア」の2エリアにわかれております。道の駅のレストランにはペット同伴可能の絶景一望のテラス席もあるのが嬉しいポイントです!
住所〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2815
料金無料
営業時間9:00~17:00

■定休日
年中無休
道の駅の休業日:第二水曜日(変更の場合有)
登録時に必要なもの
利用条件1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種
付帯施設なし
貸切不可
室内なし
駐車場あり 無料300台
公式HPhttps://www.aso-kugino.jp/asobou_dogrun.html

【阿蘇郡】阿蘇 マロンの樹 ドッグラン

http://www.aso-marron.com/
ペットと一緒にお食事が楽しめるレストランに併設されたドッグラン。
1,500坪の広大な敷地のドッグランは、雨の日でも遊べる屋内エリアもあるのが嬉しいポイントです!
ドッグフリーのオートキャンプ場、BBQ広場もあり、ペットと一緒に家族団らんが楽しめます。
住所〒861-2405 熊本県阿蘇郡西原村宮山1734-1
料金ドッグラン:1頭500円
屋内ドッグラン:1頭200円
営業時間10:00~18:00

■定休日
毎週水曜日・第2木曜日
登録時に必要なもの不要
利用条件狂犬病や7種混合ワクチン以上を接種していること
付帯施設キャンプ場
貸切不可
室内あり
駐車場あり 無料20台
公式HPhttp://www.aso-marron.com/

最後に・・・

九州地方エリアのペットイベント

ドッグラン以外にも様々なペットイベントが開催されています。
ぜひ愛犬と一緒にイベントも楽しんでみてください!

九州地方エリアの他ドッグラン

熊本県周辺のドッグラン特集もありますので、ぜひ行ってみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる