ワンちゃんを飼う際には毎日の散歩や適度な運動が絶対的に必要となります。
身体を動かすことは身体機能を維持し健康を保つためにも重要なことですが、散歩だけでは十分な運動量が賄えない場合もあります。
そんな時に便利なの施設がドッグランです。今回は徳島県にあるおすすめドッグランを紹介します!
目次
【徳島市】LananCafe(ラナンカフェ) ドッグラン
 ドッグラン.jpg)
ドッグカフェ併設の室内有料ドッグランで、完全予約制・貸切制になります。 カフェにはわんこ用メニューもあるのが嬉しいポイントです!
住所 | 徳島県徳島市東船場2丁目16-2 |
料金 | 1頭1,000円(2頭目から500円)、1人500円(1ドリンク付き) |
営業時間 | 10:00~20:00(ラストオーダー19:00)、お盆・年末年始は変動あり ■定休日 火曜日(祭日・お盆・年末年始は営業) |
登録時に必要なもの | ワクチン各種の証明書を提示 |
利用条件 | 完全予約制、オス犬はマナーバンド(忘れた場合はおむつ)を着用する |
付帯施設 | ドッグカフェ、トリミング、ペットホテル、一時預かり、グッズ販売 |
貸切 | 可 |
室内 | あり |
駐車場 | なし |
公式HP | http://lanancafe.fc2web.com/run.html |
【吉野川市】こうつドッグわん

ドッグホテル・トリミング併設の有料ドッグランです。 600坪の全面天然芝ドッグランでアジリティセットを完備セットしており、室内ドッグランもあるのが嬉しいポイントです!
住所 | 徳島県吉野川市山川町井上71 |
料金 | 1頭につき1,500円、2頭目以降700円、(7枚綴り回数券)5,000円、(年会員)30,000円、割引あり |
営業時間 | 10:00~20:00 ■定休日 木曜日(木曜日が毎月11日または11月1日または1月1日の場合は営業) |
登録時に必要なもの | 1年以内の予防接種(狂犬病など、混合ワクチン)の証明を提示、畜犬登録が完了していること |
利用条件 | 1人の飼い主が同時に放せる犬は1頭まで |
付帯施設 | ドッグカフェ、トリミング、ペットホテル、長期・生涯預かり、ドッグプール |
貸切 | 可 |
室内 | あり |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.koutsu-dogwan.net/run.html |
【松茂町】ONE WAN ZONE(ワンワンゾーン)
.jpg)
ドッグカフェ併設の有料ドッグランで、屋外ドッグラン、屋根付きラン、室内ドッグランの3エリアにわかれております。 おトイレゾーン(屋根付きラン内)以外はマナーベルト着用なのでご注意ください。
住所 | 徳島県板野郡松茂町広島字北川向2の越18-1 |
料金 | 1頭500円、回数券(10回分)3,500円 |
営業時間 | (春夏)10:00~20:00(秋冬)10:00~18:00 ■定休日 水曜日・木曜日・祝日(臨時休業あり) |
登録時に必要なもの | 1年以内の狂犬病・混合ワクチン(5種以上)の証明書の提示 |
利用条件 | 屋外屋根付きラン以外はマナーベルトorパンツを着用 |
付帯施設 | ドッグカフェ、セルフシャンプー |
貸切 | 可 |
室内 | あり |
駐車場 | あり |
公式HP | https://one-wan-zone.jimdofree.com/ |
【徳島市】イオンペット PeTeMo徳島店 ドッグラン

イオンペットPeTeMo徳島店にある無料ドッグランで、空調完備の室内ドッグランなので雨の日も安心です! 要イオンメンバーズカード、1日1回2時間までとなっております。
住所 | 徳島県徳島市南末広町4-1 イオンモール徳島4階 |
料金 | 無料(※イオンペットWAONカードがない場合は発行手数料300円別途) |
営業時間 | 10:00~20:00 ■定休日 年中無休 |
登録時に必要なもの | 1年以内の狂犬病・混合ワクチン(5種以上)の証明書の提示 |
利用条件 | マナーベルト・マナーウェア着用、1日1回2時間まで |
付帯施設 | ペットショップ、ペットホテル、トリミング、生体販売 |
貸切 | 不可 |
室内 | あり |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.aeonpet.com/shop/tokushima/ |
【徳島市】ドッグラン川内

小松海岸緑地にある無料のドッグランで、1,004㎡の中・大型犬エリアと763㎡の小型犬エリアにわかれております。 徳島市公園緑地管理公社にて事前登録が必要(郵送も可)なのでご注意ください。
住所 | 徳島県徳島市川内町旭野 小松海岸緑地内 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 日の出~日没 ■定休日 なし |
登録時に必要なもの | 公益財団法人徳島市公園緑地管理公社にて登録手続き(平日8:30~17:00)、必要書類:愛犬顔写真、愛犬全身写真、鑑札の写真またはコピー、当該年度の狂犬病予防注射済票の写真またはコピー、ドッグラン川内利用申込書 |
利用条件 | 利用登録証を持参 |
付帯施設 | なし |
貸切 | 不可 |
室内 | なし |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.city.tokushima.tokushima.jp/smph/shisetsu/park/dogrun.html |
【松茂町】月見ヶ丘海浜公園 ドッグラン

月見ヶ丘海浜公園にある無料のドッグランで、700㎡の小型犬エリアと1,500㎡の中・大型犬エリアにわかれております。 月見ヶ丘海浜公園ビジターセンターにて事前登録が必要なのでご注意ください。
住所 | 徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手42 |
料金 | 年間登録料1頭3,000円、2頭目以降2,000円、更新料金も同額 |
営業時間 | 10:00~16:00 ■定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) |
登録時に必要なもの | 犬鑑札、1年以内の狂犬病予防注射済票、一年以内の3種以上混合ワクチン接種証明書、登録する犬の全体写真(カラーL版程度)、登録する犬の顔写真(カラーL版程度)、登録証に貼付する犬の写真(カラー、縦 4.0 ㎝×横 3.0 ㎝ 顔・姿が鮮明なもの)、登録申請者の身分証明書、印鑑 ※公園内ビジターセンターの管理事務所にて登録 |
利用条件 | 登録手続き完了日の翌日から利用可能、飼い主1人当たり入場できる犬は2頭まで(リードを話せるのは犬1頭まで) |
付帯施設 | なし |
貸切 | 不可 |
室内 | なし |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.tsukimigaoka.com/dogrun/index.html |
【上板町】徳島自動車道上板SA下り ドッグラン

上板SA下り線にある無料のドッグランで、登録不要・無料で使えるのが嬉しいポイントです!
住所 | 徳島県板野郡上板町神宅山田99-16 |
料金 | 無料 |
営業時間 | 24時間 ■定休日 年中無休 |
登録時に必要なもの | ワクチン接種・狂犬病予防接種を受けている |
利用条件 | 鑑札及び注射済票を着けている |
付帯施設 | なし |
貸切 | 不可 |
室内 | なし |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2494.html?sapa_tab=3 |
【名東郡】天使の森 ドッグラン

ご利用には会員登録が必要で、一家族、年30000円になります。 雨が降ったときや園内を整備しているときは休園となるそうなので、事前にわんわん村事業部(088-679-3331)へお問合せしておくことをお勧めします!
住所 | 徳島県名東郡佐那河内村大川原5-50 |
料金 | 一家族(年間)30000円 ※霊園 「天使の森」 を利用の方は無料 |
営業時間 | 10:00~16:00 ■定休日 無休(ただし雨天時・園内整備時は休園) |
登録時に必要なもの | なし |
利用条件 | なし |
付帯施設 | なし |
貸切 | 不可 |
室内 | なし |
駐車場 | あり |
公式HP | https://www.createline.jp/tenshinomori/ |
最後に・・・
四国地方エリアのペットイベント
ドッグラン以外にも様々なペットイベントが開催されています。 ぜひ愛犬と一緒にイベントも楽しんでみてください!
四国地方エリアの他ドッグラン
徳島県周辺のドッグラン特集もありますので、ぜひ行ってみてください!