【愛知県】ドッグランおすすめ15選!無料・有料・貸切・室内OKなど

ワンちゃんを飼う際には毎日の散歩や適度な運動が絶対的に必要となります。

身体を動かすことは身体機能を維持し健康を保つためにも重要なことですが、散歩だけでは十分な運動量が賄えない場合もあります。

そんな時に便利なの施設がドッグランです。今回は愛知県にあるおすすめドッグランを紹介します!
目次

【名古屋市】スタジオドッグラン

参照 http://studio-dogrun.com/run.html
スタジオドッグランは眺めの良い約60坪の屋上ドッグランです。飼い主がくつろげるように外周には固定式のベンチがありますし、わんこ専用の水洗トイレもあります!

住所愛知県名古屋市南区本地通3丁目8-1
アクセス■車
国道1号線の北行き車線、名古屋高速・笠寺出口の真向かいにある3階建てのビル。
■電車
JR 笠寺駅より南へ徒歩15分
名鉄 本星崎駅より西へ徒歩10分
■バス
市バス 基幹1(栄→星崎・鳴尾車庫行き)「本星崎町」下車、北へ徒歩5分
駐車場あり
営業時間10:00~18:30(最終入場18:00)
※定休日 水曜日(祝日の場合は営業)
料金料金:犬600円 (1頭ごとに)、人600円 (ドリンクバー付き)、3歳以下無料、初回利用のみ登録料600円、1年間有効の回数券(12回分)6,600円、回数券2枚購入で12,000円
室内あり
利用に必要なもの狂犬病や混合ワクチン等の予防接種を1年以内に受けていること(生後1年未満の犬は混合ワクチンのみ接種で入場可能)。予防接種の注射の証明書の提示、または注射を打ってもらった動物病院の名前を書く
公式HPhttp://studio-dogrun.com/run.html

【名古屋市】ワンちゃんHOUSEまると

参照 https://www.010m-pet.com/topics.php/58/
「ワンちゃんHOUSEまると」はペットホテル・トリミング併設の有料ドッグランです。全面ウッドチップの屋外ドッグランと全天候型の屋内ドッグランあり、屋外オープンテラス併設や室内休憩スペースも完備しております!
住所愛知県名古屋市南区千竈通1-39-2
アクセス
駐車場あり
営業時間10:00~20:00、最終時間18:00(年末年始、大型連休などは変更あり)
料金(会員・1頭)1時間100円、(一般・1頭)1時間300円
室内あり
利用に必要なもの狂犬病予防ワクチン接種証明
公式HPhttps://www.010m-pet.com/topics.php/58/

【岡崎市】WAN2クラブ(ワン・ツー・クラブ)

参照 http://uno-vet.com/wan2/
「WAN2クラブ」は宇野獣医科病院が運営する会員制の有料ドッグランです。広さ600㎡で全面天然芝の快適なドッグランで、ペットサロン・ペットホテル・犬の学校も運営している施設になります。
住所愛知県岡崎市八ッ木町郷南ノ切58-1
アクセス伊勢湾岸道路豊田東インターチェンジより国道248号線岡崎方面へ約5分
駐車場あり
営業時間早朝~日没
雨天および夏季(6月~9月)の日中炎天下は閉鎖、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、病院の休診時
料金1頭あたり500円、利用回数券10枚つづり(4,000円)
一般会員:9,000円/年(2頭目からは4,000円/年)
ホリデー会員:4,000円/年(2頭目からは2,000円/年)
室内なし
利用に必要なもの(宇野獣医科病院の診察券(ID)がない場合)初診で受付を行い、健康診断(診察)を受け、1年以内に行った狂犬病および伝染病ワクチンの証明書を提示する。
公式HPhttp://uno-vet.com/wan2/

【岡崎市】お庭わん

参照 http://oniwawan.web.fc2.com/dog_garden/dog_garden.html
「お庭わん」はドッグホテルに併設され、緑に囲まれた清潔な有料ドッグランです。3週間前までの予約で貸し切り利用も可能です!
住所愛知県岡崎市若松町金仏2
アクセスJR東海道本線/愛知環状鉄道岡崎駅車約7分
駐車場あり
営業時間(金・土・日・月曜日)10:00~19:00 
(冬季12~2月)10:00~16:00

■定休日
火曜日~木曜日、雨天悪天候時、7月~9月半ば
料金1頭200円/日、2頭目~100円/日(おやつサービス)、1人500円/日(ドリンクサービス)
室内なし
利用に必要なもの頻繁なマーキングにはマナーベルトの装着が必要
公式HPhttp://oniwawan.web.fc2.com/dog_garden/dog_garden.html

【一宮市】Dog Field wowpark 腕白

参照 http://wowpark.net/park1.htm
「Dog Field wowpark 腕白」は果樹園に併設された有料のドッグランです。約600坪の広さの敷地が大小6つのフィールドに分けられていて、一緒にBBQを楽しむことも可能です!
住所愛知県一宮市千秋町天摩氏神25-1
アクセス
駐車場あり
営業時間平日:12:00~日没、週末:10:00~日没(受付日没1時間前迄)、季節や気温等により変動あり、パートナー会員・プレミアムパスポート会員は営業時間外でも施設利用可

■定休日
火曜日(祝日は営業し、翌日振り替え休業)、第2・4月曜日(祝日は営業)、年末年始、夏休み特別営業あり、天候により変更あり、パートナー会員・プレミアムパスポート会員は定休日でも施設利用可
料金(一般(1名と犬1頭))平日:1,200円、土日祝日:1,500円
(会員(1名と犬1頭))平日・土日祝日:800円、その他回数券等あり
室内なし
利用に必要なもの5種以上のワクチン接種証明(生後5ヶ月未満は2回目のワクチン接種済の証明、10ヶ月以上は毎年のワンチン接種の証明が必要)、狂犬病予防接種は1歳未満でも予防接種をお奨めします。
※生後8ヶ月未満(10ヶ月未満も視野)は、誓約書をお願いし、緩和の対応をいたします。(アレルギーや疾患の有る犬)医師の診断書又は所見書の提出で免除。ただし、施設内においてフィールドの制限(大型・中型用フリースペース入場不可)あり。
公式HPhttp://wowpark.net/park1.htm

【瀬戸市】ドッグウィズ瀬戸店

参照 https://www.dogwith-seto.com/
「ドッグウィズ瀬戸店」はペットホテル・トリミングが併設された有料ドッグランで、ペットホテル・トリミングの新規利用で会員の入会金(2,000円)が無料になります!
ただ、小型犬から中型犬専用のドッグランで、大型犬は利用出来ないのでご注意ください。
住所愛知県瀬戸市苗場町130-1
アクセス瀬戸市駅から徒歩10分
駐車場あり
営業時間10:00~18:00

■定休日
火曜日
料金1頭目は1,000円、2頭目から500円、(会員)1頭目は500円、2頭目から250円、会員になる場合の入会金2,000円(ペットホテル、しつけ教室、トリミング利用者は無料)
室内なし
利用に必要なもの狂犬病予防注射、ワクチン、フィラリアの予防を受けている。
公式HPhttps://www.dogwith-seto.com/

【半田市】GreenGables(グリーン・ゲーブル)

参照 http://www.green-gables.me/dog-run/
「GreenGables(グリーン・ゲーブル)」はドッグカフェ併設の有料ドッグランです。2,000平方メートルを有する広さでワンちゃんも楽しめること間違いなしです!200平方メートルのコミュニティーエリアも併設しておりますので小型犬も安心です。
住所愛知県半田市金山町1-149-1
アクセス知多半島道路「半田中央」I.C.より 車で約3分
駐車場あり
営業時間9:00~18:00

■定休日
毎週月曜日及び第2火曜日
料金1頭1,000円
室内なし
利用に必要なもの狂犬病予防接種・5種以上混合ワクチン等の予防接種が1年以内に済んでいること。(初回及び更新時期には証明書を持参してください)
公式HPhttp://www.green-gables.me/dog-run/

【犬山市】ドッグガーデン スパニエル

参照 https://www.doggarden-spaniel.jp/
「ドッグガーデン スパニエル」は完全予約制の有料ドッグラン(前日までに電話予約)です。時間帯(2時間単位)を分けての使用で、各種イベントやオフ会での貸切利用も可能です!
住所愛知県犬山市喜六屋敷20-5
アクセス■車
中央高速道路 小牧東ICを降りて 右折(北へ)

郷中新橋南左方向へ

池野交差点 左折

池野老人憩いの家 の正面の細い道へ(左折)

Y字路を左方向

そのまま道なりに200M
駐車場あり
営業時間12:00~日没

■定休日
水曜日及び雨天日
料金平日(2時間あたり):1頭目は1,500円、2頭目から750円、土日祝(2時間あたり):1頭目は2,000円、2頭目から1,000円
室内なし
利用に必要なもの1年以内のワクチン接種(狂犬病、ジステンパー、パルボ等)の証明書を持参。幼犬はワクチン接種を済ませてから入場。
公式HPhttps://www.doggarden-spaniel.jp/

【江南市】ドッグフォレスト

参照 http://dogforest57.blogspot.com/p/blog-page_23.html
「ドッグフォレスト」はドッグサロン・カフェ併設の有料ドッグランで、250㎡天然芝のドッグラン(一部屋根付)と60㎡人工芝屋根付ドッグランにわかれております。マナーパンツ・マナーベルト着用が必要ですのでご注意ください!
住所愛知県江南市東野町神田127
アクセス
駐車場あり
営業時間10:00~20:00(19:00ラスト)

■定休日
臨時休業あり
料金1頭300円、年間会員2,000円
室内あり
利用に必要なもの1年以内の混合ワクチン、狂犬病予防接種証明書を持参。
公式HPhttp://dogforest57.blogspot.com/p/blog-page_23.html

【新城市】Ann,Kuroda(アンクロダ)

参照 https://ann-kuroda.com/%e3%83%89%e3%83%83%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3-2/
「Ann,Kuroda(アンクロダ)」はトリミングに併設された約3,000坪と広大な有料ドッグランです。子型犬・中型犬・大型犬エリア・BBQの4つのエリアがあり、アジリティ・ナイター設備を完備したドッグスポーツ用ドッグラン、会員制(ブルーベリー園)ドッグランもあります!
住所愛知県新城市黒田字線香7-3
アクセス
駐車場あり
営業時間10:00~19:00、(スポーツゾーン)8:00~21:00

■定休日
火曜日、水曜日(祝日は営業)
料金(ドッグファーム)大人1,200円、小人600円、年間フリーパス:個人会員12,000円、家族会員24,000円、(スポーツゾーン)大人1,300円、小人700円、年間フリーパス:個人会員13,000円、家族会員26,000円
室内なし
利用に必要なものワクチン等の予防接種済み
公式HPhttps://ann-kuroda.com/%e3%83%89%e3%83%83%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3-2/

【名古屋市西区】庄内緑地公園ドッグラン

参照 https://shonai-ryokuchi.jp/facility/facility26.html
「庄内緑地公園ドッグラン」は庄内緑地公園にある公共の無料ドッグランで、800㎡の大型犬エリアと300㎡の小型犬エリアの2エリアに分かれております。
住所愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
アクセス
駐車場あり(1時間以内基本料金:180円、2時間毎追加料金:180円)
営業時間8:00~日没

※年中無休
料金無料
室内なし
利用に必要なもの「鑑札」と「注射済票」を犬に着ける
公式HPhttps://shonai-ryokuchi.jp/facility/facility26.html

【名古屋市瑞穂区】カインズ名古屋堀田店 ドッグラン

参照 https://petsone.cainz.com/shop/764/?shop_no=764
カインズ名古屋堀田店のドッグランは、カインズカード会員専用(入会金・年会費無料)のドッグランです。1時間まで無料ですので、お買い物のついでに利用するのがお勧めです!
住所愛知県名古屋市瑞穂区新開町24番55号
アクセス堀田駅から直線距離で216m
駐車場あり
営業時間9:30~20:00

■定休日
元旦
料金無料(1時間)
室内なし
利用に必要なもの1年以内のワクチン接種(5種混合以上)及び狂犬病予防接種の証明書
公式HPhttps://petsone.cainz.com/shop/764/?shop_no=764

【名古屋市港区】カインズ名古屋みなと店 ドッグラン

カインズ名古屋みなと店のドッグランは、カインズカード会員専用(入会金・年会費無料)のドッグランです。1時間まで無料ですので、お買い物のついでに利用するのがお勧めです!
住所愛知県名古屋市港区一州町1-3
アクセス
駐車場あり
営業時間9:30~20:00

■定休日
元旦
料金無料(1時間)
室内なし
利用に必要なもの1年以内のワクチン接種(5種混合以上)及び狂犬病予防接種の証明書
公式HPhttps://petsone.cainz.com/shop/735/?shop_no=735

【名古屋市港区】メイカーズピア ドッグラン

参照 https://www.makerspier.com/service/detail/pet.html
メイカーズピアにある無料のドッグランです。全長40mの細長い造り、柵の高さが若干低目なので大型犬のワンちゃんは少し注意が必要です。登録不要・無料で使えるのが嬉しいポイントです!
住所愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目7-1
アクセス
駐車場あり
営業時間10:00~19:00
※年中無休
料金無料
室内なし
利用に必要なものなし
公式HPhttps://www.makerspier.com/service/detail/pet.html

【名古屋市緑区】大高緑地ドッグラン

参照 https://www.aichi-koen.com/odaka/odaka-shisetsu/dogrun/
大高緑地にある公共の無料ドッグランで、約250㎡のふれあいひろばと、約1,150㎡のひろばの2エリアに分かれております。登録不要・無料で使えるのが嬉しいポイントです!
住所愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1
アクセス
駐車場あり
営業時間6:30~日没(しつけ教室の開催などの行事にともない、利用制限あり)

■定休日
月曜日(ただし祝日及び祝日代休日と重なる場合は最初の平日)と年末年始(12月29日~1月3日)
料金無料
室内なし
利用に必要なもの狂犬病の予防接種を1年以内に受けている。3種以上のワクチンを接種している。
「鑑札」と「予防注射済票」を犬につける。飼い主1人あたり犬2頭まで。
公式HPhttps://www.aichi-koen.com/odaka/odaka-shisetsu/dogrun/

最後に・・・

中部・東海エリアの他ドッグラン

愛知県周辺のドッグラン特集もありますので、ぜひ行ってみてください!

中部・東海エリアのペットイベント

ドッグラン以外にも様々なペットイベントが開催されています。
ぜひ愛犬と一緒にイベントも楽しんでみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる