【静岡県】ドッグランおすすめ15選!無料・有料・貸切・室内OKなど

ワンちゃんを飼う際には毎日の散歩や適度な運動が絶対的に必要となります。

身体を動かすことは身体機能を維持し健康を保つためにも重要なことですが、散歩だけでは十分な運動量が賄えない場合もあります。

そんな時に便利なの施設がドッグランです。今回は静岡県にあるおすすめドッグランを紹介します!
目次

【静岡市葵区】ゴールデンドッグファーム

参照 https://goldendogfarm.jimdofree.com/
「ゴールデンドッグファーム」はドッグカフェ併設の天然芝有料ドッグランです。約1,100㎡の大型犬専用ラン(大型犬・中型犬)と約490㎡の小型犬専用ランがあり、なんと敷地内を流れる川で川遊びも可能です!
住所静岡県静岡市葵区水見色830
アクセスネオパーサ静岡ICから車で約15分
駐車場あり
営業時間10:00~日没
※不定休
料金小学生以上1人1,000円、犬1頭500円
付帯施設ドッグカフェ、犬と一緒にできるバーベキュー
室内なし
利用に必要なもの混合ワクチン、狂犬病予防接種を受けていること
公式HPhttps://goldendogfarm.jimdofree.com/

【静岡市清水区】陽だまりドッグラン

参照 http://hidamari513.blog9.fc2.com/
「陽だまりドッグラン」は総面積3,217㎡の全面天然芝ドッグランです。小型犬サイト、共有サイト、スポーツサイトの3エリアにわかれており貸し切りも可能です!
住所静岡県静岡市清水区小河内825
アクセス
※(山の地番ですのでナビではご案内しません)Googleナビで検索するとわかりやすいです
駐車場あり
営業時間10:00~日没まで

■定休日
火曜日・金曜日
料金(会員)年会費3,000円/1年、入場料1組(1名&1頭)1,000円/日、2名~300円、2頭~300円 (ビジター)入場料1組(1名&1頭)1,500円/日、2名~500円、2頭~500円
付帯施設なし
室内なし
利用に必要なものワクチン・狂犬病の接種を実施していること
公式HPhttp://hidamari513.blog9.fc2.com/

【浜松市中区】HAMA&WAN ドッグラン

参照 https://www.hama-wan.com/dogrun.html
「HAMA&WAN ドッグラン」は佐鳴湖畔の自然を活かした6,000㎡の広大なドッグランです。小型中型犬用、大型犬用の2エリアにわかれており、ドッグカフェ、トリミングサロン、ペットホテルも併設された複合施設です!
住所静岡県浜松市中区富塚町5117
アクセス
駐車場あり
営業時間10:00~18:00
※不定休
料金(平日)1頭600円、1人600円
(土日祝)1頭800円、1人800円、割引制度あり
付帯施設ドッグカフェ、ペットホテル、トリミング、ドッグプール
室内なし
利用に必要なものワクチン・狂犬病の予防接種済み証明書を持参
公式HPhttps://www.hama-wan.com/dogrun.html

【浜松市浜北区】ドッグラン犬の森ポム

参照 http://www.inunomori.com/dogrun.html
「ドッグラン犬の森ポム」は森に囲まれた広大な敷地のドッグランです。中・大型犬用広場、小型犬専用広場の2エリアにわかれており、ドッグラン以外にも森の散歩道(散歩コース)、ドッグプール(夏期)、ドッグカフェあり等を併設しており、ワンちゃんも満足間違いなしです!
住所静岡県浜松市浜北区内野5000-21
アクセス浜松西インターより東へ6km 車で15分
駐車場あり
営業時間(平日)11:00~日没、(土日祝)10:00~日没

■定休日
水曜日
料金(ビジター)犬1頭1,050円、1名1,050円(2頭目、2名以降は各600円追加)
(会員)犬1頭600円、1名600円、年会費2,100円(更新時2,500円)、(平日パスポート(1ヶ月間有効))1名・犬1頭5,200円、1名・犬2頭7,700円(追加は1名1頭につきプラス2,500円)、回数券あり
付帯施設ドッグプール(夏期)、セルフシャンプー、グッズ販売、ドッグカフェ
室内あり
利用に必要なもの1年以内の狂犬病予防ワクチン・混合ワクチンの接種証明を提示
公式HPhttp://www.inunomori.com/dogrun.html

【富士宮市】ドッグラン&カフェ キャンフェス

参照 https://dogruncanfes.jimdofree.com/
「ドッグラン&カフェ キャンフェス」はドッグカフェ併設の有料ドッグランです。約1,000坪の広大な敷地に4エリアあり、600坪と広大な貸切専用エリアもあるので、ワンちゃんも満足できること間違いなしです!
住所静岡県富士宮市粟倉2711-61
アクセス
駐車場あり
営業時間9:00~日没

■定休日
火曜日(祭日は除く)
料金犬1頭1,000円(2頭目以降500円)、家族は無料、

(10枚綴り回数券(1か月有効))1頭3,000円、2頭4,000円

(月決会員)1頭4,000円、2頭6,000円、3頭7,000円、4頭8,000円
付帯施設ドッグカフェ
室内なし
利用に必要なもの
公式HPhttps://dogruncanfes.jimdofree.com/

【富士宮市】ドッグラン石原

参照 https://dogrun-ishihara.com/
「ドッグラン石原」は2,400坪を超える広大な敷地の有料ドッグランです。小型犬用エリア、中型・大型犬用エリア、フリーエリアの3コートに分かれており、他にもキャンプやバーベキューが楽しめるエリアがあります(要予約)。
ドッグランから見える富士山が絶景です!
住所静岡県富士宮市粟倉2406-1
アクセス車でお越しの方
   東京  東名高速(80分)  富士IC  一般道(10分)  ドッグラン石原
   静岡  東名高速(30分)  富士IC  一般道(10分)  ドッグラン石原
   ※新東名高速をご利用の際も同じく、富士ICでお降りください。

 電車でお越しの方
   東京駅  新幹線(70分)  新富士駅  タクシー(20分)  ドッグラン石原
   富士駅  身延線(20分)  富士宮駅  タクシー(15分)  ドッグラン石原
駐車場あり
営業時間日の出から日没まで
料金1頭500円、2頭目~200円、回数券5回分2,000円、 1コート貸切3,000円
付帯施設キャンプ場
室内なし
利用に必要なもの狂犬病予防接種・混合ワクチン接種を受けていること
公式HPhttps://dogrun-ishihara.com/

【富士宮市】ハートランド・朝霧

参照 http://asagiri-kantoku.net/enjoy/dogrun/
「ハートランド・朝霧」は体験型牧場に併設の有料ドッグランです。松林のエリアと牧草エリアの2か所あり
、なんといっても見渡す限りの広大な敷地が牧場ならではの魅力です!
住所静岡県富士宮市根原228
アクセス■車
東名高速道路富士インターより車で約1時間

東名自動車道「河口湖インターチェンジ」から車で約1時間です。

■電車
電車・バスでのお越しのお客様は、新幹線新富士駅からのアクセスが便利です。
新富士駅より朝霧方面ゆきのバスが出ております。そちらをご利用下さい。
降車停留所は「八号線入口」となります。
駐車場あり
営業時間9:00~18:00
料金1頭500円
付帯施設犬と泊まれる宿、犬と一緒にできるバーベキュー
室内なし
利用に必要なものなし
※飼い主はソフトクリームあるいはプリン(1個300円)を1人あたり1つ買うこと
公式HPhttp://asagiri-kantoku.net/enjoy/dogrun/

【富士宮市】富士ミルクランド

参照 https://www.fujimilkland.com/experience/
「富士ミルクランド」は富士ミルクランドに併設の有料ドッグランです。広大な野原のドッグランで、レストランのテラス席で犬と一緒に食事することも可能です!
住所静岡県富士宮市上井出3690
アクセス
駐車場あり
営業時間10:00~16:00(最終受付15:00)

※冬季臨時休業あり
料金大人(中学生以上)1名300円、犬1頭300円(2頭目から200円)
付帯施設犬と泊まれる宿、各種ふれあいメニュー、ドッグカフェ
室内なし
利用に必要なもの
公式HPhttps://www.fujimilkland.com/experience/

【伊東市】CARO FORESTA 伊豆高原クオーレ

参照 https://caro-foresta.com/cuore/dog.php
「CARO FORESTA 伊豆高原クオーレ」はペットと泊まれる宿併設のドッグランです。全面芝生のドッグラン2面と室内ドッグランがあり、宿泊・レストラン利用者は無料で利用可能です!
住所静岡県伊東市八幡野1131番地60
アクセス
駐車場あり
営業時間8:00~19:00
料金1頭1,050円、2頭目以降525円、※宿泊・レストラン利用の方は無料
付帯施設犬と泊まれる宿
室内あり
利用に必要なもの
公式HPhttps://caro-foresta.com/cuore/dog.php

【伊東市】Wan cafe&shop

参照 https://kenken91254.wixsite.com/wancafeshop
「Wan cafe&shop」はトリミング・ドッグカフェ併設のドッグランです。100坪の天然芝ドッグラン
は、15分毎の入れ替え制で1組での利用となります!
住所静岡県伊東市富戸1317-191
アクセス
駐車場あり
営業時間11:30~17:00

■定休日
日曜日
料金1頭200円/15分
付帯施設トリミングサロン、ペットホテル、ドックカフェ
室内なし
利用に必要なもの
公式HPhttps://kenken91254.wixsite.com/wancafeshop

【伊東市】Wan’s Resort 城ヶ崎海岸 ドッグラン

参照 https://www.wansresort.jp/jogasaki/facilities/
「Wan’s Resort 城ヶ崎海岸 ドッグラン」はペットと泊まれる宿併設のドッグランです。約390㎡の全面天然芝ドッグランは全長約300mのお散歩コースもあり、宿泊者は無料で利用可能です!
住所静岡県伊東市八幡野1092-2
アクセス
駐車場あり
営業時間日の出から日没まで
料金1頭1,000円(宿泊者は無料)
付帯施設犬と泊まれる宿
室内あり
利用に必要なもの1年以内の狂犬病予防ワクチン・混合ワクチンの接種証明を提示
公式HPhttps://www.wansresort.jp/jogasaki/facilities/

【伊東市】愛犬の駅 伊豆高原 ドッグラン

参照 https://www.welovedogs.jp/station/
「愛犬の駅 伊豆高原 ドッグラン」は犬と遊べる総合ドライブイン併設のドッグランです。約1,500㎡の屋外ドッグランと雨の日も遊べる屋内ドッグランがあり、屋外ドッグランには、イヌリンピック公認コースがあります!
住所静岡県伊東市八幡野1135-1
アクセス
駐車場あり
営業時間10:00~17:00

■定休日
年に数回メンテナンス日あり
料金(小・中型犬)屋外と屋内1,200円、屋内のみ・屋外のみ800円
(大型犬)屋外のみ1,200円、2頭目以降は200円引き、大人1名につき300円、小学生以下は無料
付帯施設ドッグプール(夏季限定)、グッズ販売、ドッグカフェ
室内あり
利用に必要なもの狂犬病予防接種・伝染病混合ワクチン接種をしていること
公式HPhttps://www.welovedogs.jp/station/

【伊東市】伊豆高原わんこの森ドッグラン

参照 http://izu-pets.com/dogrun.html
「伊豆高原わんこの森ドッグラン」は、陶芸体験、ドッグカフェ併設の有料ドッグランです。自然の地形を活かしたドッグランで、防腐剤や除草剤も使用しておりません!
小・中型犬のみ利用できるのでご注意ください!
住所静岡県伊東市池675-62
アクセス
駐車場あり
営業時間(平日)10:00~16:00(最終受付14:30)
(土日祝)10:00~17:00(最終受付15:30)

■定休日
木曜日、不定休、雨の日・ぬかるんだ日は休業
料金1人540円、犬1頭540円
付帯施設ドッグカフェ
室内なし
利用に必要なもの狂犬病予防注射証明書もしくは鑑札必須、代表者の身分証明書を提示
公式HPhttp://izu-pets.com/dogrun.html

【掛川市】つま恋リゾート彩の郷 ドッグコミュニティ

参照 https://www.sainosato.jp/dog/index.html
「つま恋リゾート彩の郷 ドッグコミュニティ」は愛犬を別棟に預られる宿泊施設併設のドッグランです。森林エリア、パドックエリア、テラスエリアがあり、ドッグカフェも利用できます!
住所静岡県掛川市満水2000
アクセス掛川駅から車で約15分
※無料シャトルバスあり
駐車場あり(日帰り1時間ごと300円(最大1,200円)、宿泊1台500円(泊数にかかわらず))
営業時間9:30~18:00

■定休日
火曜日、不定休
料金1頭1,500円(1台分の駐車料金を含む)、2頭目以降500円、年間パスポート等割引あり
付帯施設ドッグカフェ、ペットホテル、一時預かり、ドッグプール(夏季限定)
室内なし
利用に必要なもの狂犬病予防注射済証及び、3種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)を提示
公式HPhttps://www.sainosato.jp/dog/index.html

【裾野市】ドッグフィールド合衆国

参照 https://www.dog-field.jp/
「ドッグフィールド合衆国」はキャンプ場併設のドッグランです。1,400坪と広大な全面天然芝ドッグラン
で、小型犬エリアと大型犬エリアの2エリアにわかれております!
住所静岡県裾野市下和田字堀向572-1
アクセス東名裾野インターチェンジから3km程度。(約15分)
駐車場あり
営業時間9:00~日没(季節により変動あり)
料金1頭500円、1人500円、6歳以下無料

■定休日
月曜日、火曜日(祝日を除く)
付帯施設犬と泊まれる宿、ドッグプール(夏期限定)、ペットホテル、一時預かり、グッズ販売
貸切:不可
室内なし
利用に必要なもの畜犬登録を済ませていること、狂犬病及び各種ワクチン等を1年以内に接種していること(ワクチン予防接種の記録カードを提出)
公式HPhttps://www.dog-field.jp/

最後に・・・

中部・東海エリアの他ドッグラン

静岡県周辺のドッグラン特集もありますので、ぜひ行ってみてください!

中部・東海エリアエリアのペットイベント

ドッグラン以外にも様々なペットイベントが開催されています。
ぜひ愛犬と一緒にイベントも楽しんでみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる